映像制作の授業で作成した作品が、第7回公共広告機構CM学生賞コンテスト優秀賞を受賞

表彰状

社団法人ACジャパンが主催する「第7回公共広告CM学生賞」で,メディア情報文化学科4年の林徹君、井上広基君、鈴木志保美さん、前田佳澄さん、米丸さつきさんの5名が制作したCM「ことばの矢」が優秀賞を受賞しました。一昨年、昨年に続く快挙です。今年は本学科から7作品が応募しました。

この公共広告CM学生賞は「日本の未来を担う若い世代が、広告制作を通じて公共広告への理解を深め、社会に主体的にかかわる「公」への意識をはぐくむことを目的として企画された賞です。全国の大学などから、156作品の応募があり、応募作品は全国7事務局による1次選考で42作品が最終審査に残りました.3月9日の最終選考会で厳選に審査され、グランブリ、BS民放賞、部門賞、優秀賞、奨励賞が決定しました。

広告の目的は、その広告の情報によって賞品や企業などに対しての意識をポジティブに変えていくこと、一言でいえば「態度変容を促す」ことです。しかし、公共広告は、見ている一人一人の心の奥深くにある正義や美学といった「意識」を味方に付けて、態度を変えていく難しさがあります。

審査員の先生からは、「言葉が凶器になることを『矢』というビジュアルで表現しているところがよかった。ただ刺激の強い表現だけに、どういう言葉で落ち着かせるかが考えどころ.『間違っていませんか?』だけでいいのかな?」と、表現の工夫点を評価された一方、今後の課題を示されました.

代表の林君は「映像を作り大学に入ってからはじめた映像制作を行って、初めての体験でしたので、非常に嬉しく思います。3年生映像制作の授業で制作した作品です。この作品は、「心ない一言が、いかに相手を傷つけるのか」に気づいてもらうことを意図して作りました。このことは、文字で表すと簡単なことですが、映像で印象深く表現するかが大変苦労したところです。ことばを象徴するおもちゃの矢がハート形の風船を割ることで表現しました。指導頂いた藤森益弘先生、三宅正太郎両先生にはこの場を借りて御礼申し上げます。これからも、ゼミや学科の仲間達と共に映像はじめ色々な制作に力を注いでいきたいと思います。」と、力強いコメントがありました。

三蔵祭の期間中に受賞作品を初め学生が制作した作品の上映を予定しています。どうぞご期待下さい。(メディア情報文化学科 教授 三宅 正太郎)

CM作品「ことばの矢」一場面

CM作品「ことばの矢」キャッチコピー

ディスカッションに参加

1件のコメント

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です