はじめまして。今年度よりメディア情報文化学科の助教となりました、阿部純と申します。私自身の研究テーマについては、追い追いご紹介することとしまして、今日は1年生とのゼミの話を。 ただいま、鋭意研究室制作中、かつ書籍や雑誌を […]
カテゴリーアーカイブ:カリキュラム
パソコンが新しくなりました!!
講師Wです。 昨日の記事で田中教授が書かれていましたが今年度よりメディア情報文化学科のパソコンが新しくなりました。\(^o^)/ 非常に快適です。 CPUがXeonE31235 3.2GHz,メモリ8G,chipset […]
メモ帳とブラウザ
教授の田中です。私がメディア情報文化学科ブログに投稿したのは去年の9月に1件のみ。前回は事務的に台風の影響によるオープンキャンパスの延期をお知らせしただけですから、今回が初登場ともいえます。今後は授業の様子を紹介するなど […]
4年生の集まり
講師の内垣戸です。 先日、ぼくのゼミと人間文化学科の磯貝ゼミを中心に他のゼミも加わって、いわゆる飲み会を催しました。 今回のメンバーは、学科の枠を超えて合同ゼミをおこなった面々です。合同ゼミは昨年度の事ですが、参加した学 […]
山下ミカさん(広島まちなかコレクション)を飯田ゼミにお招きしました
講師の飯田です。 4月27日(水)、広島まちなかコレクション実行委員長の山下ミカさんをゼミにお招きしました。広島まちなかコレクションは、広島市の並木通りを舞台におこなわれている、 「広島で頑張る人を応援する」と […]
新設科目「マスメディア論」スタート!
講師の飯田です。 メディア情報文化学科には今年度、「マスメディア論」という講義が新設されました。この講義では今年、岡山放送と共同で新しい試みに取り組んでいます。 岡山放送は、岡山県と香川県の両県をまたいで放送免許が与えら […]