9月24日から開催されている、鞆の浦を舞台とした現代アート展覧会『鞆の浦 de Art 2023』に、<福山大学メディア・映像チーム>として参加しています。 <福山大学メディア・映像チーム>は、昨年と同じく「太田家住宅・ …
投稿者アーカイブ: yasuda
濱口竜介監督、おめでとうございます!
先月末に開催されたアカデミー賞(第94回)で、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が見事、国際長編映画賞を受賞しました。メディア・映像学科からも、遅ればせながらお祝いをいたします! ただいま学科では、3年ぶりとなる …
特撮!その2
こんにちは。メディア・映像学科の安田です。 今回は以前福山大学学長室ブログで紹介した<特撮>の記事の第2弾です。映像の特殊効果に関する授業の紹介です。 メディア・映像学科では様々な映像制作系の技術を学んでいますが、中嶋教 …
三蔵祭に参加しています
こんにちは。本日より三蔵祭(福山大学の大学祭)が一般公開日になっています。 メディア・映像学科では主に2年生が作品を展示しています。主に自主制作の作品です。映像、イラスト、WEBサイト、そしてCGなどいろいろ。 この写真 …
9/14見学会(オープンキャンパス)
9月14日に、福山大学<見学会>が開催されました。多くのご参加をいただきありがとうございます。メディア・映像学科では『キャッチなコピーで心をつかむ』と題した体験授業と、学科紹介+学生の作品紹介を行いました。ここでは体験授 …
年度末の研究発表を開催しました!
メディア・映像学科では本日、学年末の学生発表会を開催しました。 4年生の卒業研究/制作の発表だけでなく、2年生、3年生も、次年度の研究プランや制作についての思いをそれぞれに発表します。 まずは2年生から。メ …
2年生の作品発表中です
こんにちは。教員の安田です。 本日は<メディア実践>という授業内でつくってきた作品を2年生が発表しています! 2年生は前期、この授業の中で、学科で学んだ技術を生かして、自主制作的なことにチャレンジしていました。 その成果 …
7月16日、オープンキャンパスの様子です。
こんにちは。教員の安田です。 7月16日に、2回目のオープンキャンパス(体験入学会)を開催しました。 メディア・映像学科では、<学科紹介+学生による作品紹介>と、<写真教室>を実施しました。前 …
大学の中を探検する(?)
こんにちは。GWも終わり、新たな気分で学生たちは大学生活を送っています・・、ところで、少し時間が経ってしまいましたが今日のブログでは、先月の1年生授業「教養ゼミ」での学内探検の様子をご紹介します! 福山大学の構内にはとて …
3/20 学位記授与式その2
学位記授与式その2です。 大学会館での式のあと、メディア・映像学科のホームグラウンド(19号館のPCスタジオ、ヴァーチャルスタジオ)でそれぞれの学生に学位記が手渡されました。 学科総代の宋くんと学部長賞の御畑さん。 大学 …